伊豆の入り口三島。
首都圏からアクセス抜群の三島。
そんな三島にラーメン二郎インスパイア系ラーメンを出すお店があります。
その名もやんぐさん
二郎欲を三島で満たしたくなったら、おすすめです。
Contents
やんぐさんのレポート
それでは実際に伊山さんに行ってみたのでレポートです。
やんぐさんの営業時間の確認
まずは営業時間の確認から。
■営業時間
11:30-15:00
17:30-20:30
■定休日
水、木、日
7.6 OPEN
.
今月のカレンダーつくりました✔️
13日(土)は長野出店のため本店はcloseとなります。 pic.twitter.com/4gq5nxPtBi— ラーメンやんぐ (@young_mishima) 2019年7月5日
月によって定休日が変わることがあるので、ツイッター要チェックです!
やんぐさんのツイッター
やんぐさんの場所の確認
■住所
伊豆箱根鉄道三島田町駅前
ご覧の通り、駅近です!徒歩2分くらいでしょうか。
■駐車場
専用駐車場はありません。
が
- 三島市営駐車場を利用の方は30分無料券がもらえる
- 駅前コインパーキングを利用の方は無料トッピングがもらえる
という特典があります。
これらの駐車場を使った方は、恥ずかしがらずに店員さんに伝えましょう。
やんぐさんに行ってみる
実際にやんぐさんに行ってみました。
最寄りの三島田町駅はこんな感じ
徒歩2分で、圧倒的おしゃれ感を出すお店が現れます。
こんな感じのラーメンが食べられるよ!という看板。
おしゃれすぎ。
やんぐさんのメニュー
続いてメニューを確認します。
僕は豚そば一択ですが、レモンラーメンも人気みたいです。
やんぐさん:豚そば+特盛
豚そば(780円) + 大盛り(100円) + 特盛(200円)にんにくの有無などは聞かれませんでした。
最初からにんにくは入っていません。
次に行ったら、トッピングができるか聞いてみよう!
■麺
二郎基準では細め。
ちゅるぷつ食感のすすりやすいやつ。
二郎感は低め。
■豚
低温調理されたおしゃれなやつ。
うまい!
が、二郎感は見ての通り皆無。
うまいけど。
■スープ
微乳化で、醤油がたったやつ。
二郎感は低めだけど、おいしい!
アブラも結構入っていて、食べ応えはあり!
■野菜
キャベツは生。
もやしはシャキシャキ。
好みが分かれる。
やんぐさん営業情報等まとめ
■公式Facebook
やんぐさんのFacebookへ
■公式twitter
やんぐさんのtwitterへ
■営業時間
11:30-15:00
17:30-20:30
■定休日
水、木、日
7.6 OPEN
.
今月のカレンダーつくりました✔️
13日(土)は長野出店のため本店はcloseとなります。 pic.twitter.com/4gq5nxPtBi— ラーメンやんぐ (@young_mishima) 2019年7月5日
月によって定休日が変わることがあるので、ツイッター要チェック。
やんぐさんのツイッター
■住所
伊豆箱根鉄道三島田町駅前
超駅近。
■駐車場
専用駐車場はないが、提携コインパーキング利用者に特典あり。
詳細要確認。
やんぐさん、あっさりながら満足度は高めです。
三島で二郎欲を満たしたくなったら間違いなくここ!ですね。
しかし、地元のインスパイアでは物足りない。コスパも悪い。
そんな方にオススメなのは宅麺です。
家にいながらにして二郎直系にも負けないインスパイア系のラーメンが食べられますよ。
僕が宅麺で注文した全ての二郎系の中で特にオススメの3店舗をまとめてます。
ぜひこちらもどうぞ!
>>ちだが宅麺で食べた二郎系トップ3を確認する<<